新入りをご紹介します。
最近、購入して大活躍のBRITAのアルーナちゃんです。
いつもお世話になっているジャズギタリストの小暮さんことシンガーソングライターのティムさん。
小暮哲也さん公式サイトhttp://tetsuyakogure.com/
先日、ティムさんがツイキャスの配信をしてらっしゃったときに、
ブリタのこれ、いいんだよねー。
って言ってたのが気になってて、後日、尋ねて教えてもらったこれ。
BRITAの浄水器。
コスパも良さそうだなと思って、Amazonで即購入!
買ってよかったー。ご満悦。
うちは賃貸だし、浄水器つけるのも微妙。(めんどくさいのもある)
なので飲料用には2リットルのペットボトルの水を買っていたけど、買うのも重くて大変だし、ゴミが出るし、いざってとき、足りなくなったりして。
でも、これだと使いたい分だけ、ほしいだけ水道水を足せばいいので、ほんとに快適。
いざ使ってみると、コーヒーやルイボスティーが水道水より断然おいしい。
これなら、ペットボトルの水を使うのと変わらないやん!
量を気にせず使えるので料理にもブリタの水を使ってみたら、ごはんはふっくら甘くておいしいし、味噌汁もまろやか。
自他共に認める自炊嫌いのわたしなのですが、ブリタの水を使いたくて、料理をすることが増えました!!!
そこで思いましたね。
環境を変えると、行動が変わるんじゃないかって。
ってことは、行動を変えたい、変わりたいなら、自分を変えたいと願うなら、環境を変えてみるのが有効だということでは?
これ、重要な気づきかもしれません。
なにはともあれ、家計節約にもつながり、いいこと尽くしーーーー!
いやーん。快適ー!!!
って、感動したので、この感動をシェアさせていただきました。
きむさん、ありがとうー!
現場からは以上です。